児童発達支援・放課後等デイサービスみちしるべ
~思い描くこと、表現すること、そして挑戦すること~
思いを実現した時の達成感を身体で覚えてもらうために、まず思い描くことの大事さ、それを伝えるための表現力、また表現することによって、必然的に一歩を踏み出していること、踏み出したからには、自分の全てを出し切って挑戦することが大事、ということを伝えたいと思っています。そして目標地点を決め、すべきこと、できることを明確にすることで自発的に行動し易くなるよう導きます。
「みちしるべ」を卒業後、社会で自立するために必要な「モラルとマナー」の教育と、ルールを守る習慣に於いては、優しくも厳しく指導して参ります。時間は万人に平等であり、過ごし方によって分かれていきます。その時間を共有させて頂くことの重大さを、スタッフ全員が肝に銘じ、お子様方の「みちしるべ」となれるよう努めて参ります。
思いやりの気持ちを持って優しい子になろう。ルール・マナーを理解できる子になろう。協調性を身につけ相手の気持ちが分かる子になろう。私たちの支援は、個性や特性を育み、生活に寄り添ってご家族と一緒に考え、より豊かな環境への対応力を身に付けて頂くことのお手伝いと考えております。「みちしるべ」と関わった皆様が満足と心地良さを感じ、幸せになるように、スタッフが一丸となってしっかりとサポートさせて頂きます。
名前の由来…お子様が大人になった時に、ご家族が安心して手を離せる。
そのためには、お子様ひとりひとりの個性を重視して、安心出来る環境で自立心を養っていくことが大切です。お子様が成長する過程において、自立心を身に付ける「みちしるべ」でありたいとの願いが込められています。
- 天井は吹き抜け 明るく開放的な多目的スペース
- 落ち着きのある個別学習スペース
- 温かみのある手作りのおもちゃ
事業所名 | 児童発達支援・放課後等デイサービスみちしるべ |
---|---|
事業所番号 | 0150900645 |
開所期 | 2017年9月 |
WEB | |
住所 | 〒 006-0852 札幌市手稲区星置2条1丁目1-23 |
TEL | |
利用時間 | 月曜~土曜日 |
定休日 | 日・祝日・お盆・年末年始 |
関連情報 | 提携医療機関 アクセス その他支援 |