放課後等デイサービス い~らいふ

い~らいふ



お子様一人ひとりが、個性を伸ばし、自尊心を育み、確実に自信をつけていけるよう個別療育に力をいれた療育を行っております。
スタッフは全員、医療・福祉・教育などの有資格者。各分野のスペシャリストが、お子様の療育・心身の健康・教育面を手厚くしっかりと支えることで、より質の高い、安心・信頼のサポートをご提供しています。
一時的な関わりとしての療育ではなく、お子様の未来をしっかりと見据えた支援をご提供しています。「い~らいふ」での経験が、お子様の人生において、大きな心の糧・自立の糧となれるよう、スタッフ一人ひとり高い意識を持って取り組みます。
名前の由来…いい「出会い」、いい「経験」、いい「笑顔」。生活の中に、たくさんの「いい」を感じられる、あたたかい場でありたい、という思いから名付けれれました。
ご家族にいい笑顔を
●お子様の「できた」喜びは、自信と「やってみよう!」というやる気に繋がります。療育活動を通した「できた」経験の積み重ねで、お子様自身はもちろん、保護者の方にも、お子様の成長を共に感じていただける療育を目指します。
●「い~らいふ」で過ごす時間が、ご家族の方の不安を少しでも軽くできるよう、そしてお子さまと共に前を向いて歩んでいけるお手伝いができるよう、ご家族の笑顔と安心に繋がる療育をご提供してまいります。
地域へと広がる輪

手先を使う楽器、身体を使って遊ぶ器具など、豊富な遊具と広々とした事業所内
● 「い~らいふ」は、あたたかな繋がりの輪を育める、地域に根ざし、地域の方から必要とされる事業所となれるよう取り組んでおります。
● 書道・絵画・ピアノなどの習い事、制作活動にもチャレンジしていただけます。その分野で何十年も歩まれてきた地域の方々のお力をお借りし、確かな知識・豊富な技術を学べる機会を設け、お子様の得意な事の発見と成長、創造力を養えるだけでなく、地域の方とのふれあいを通し、コミュニケーション能力も育んでいただけます。
質の高い療育

レッドコードという医療器具も完備。楽しみながらバランスや体幹を鍛えられる
● 医療の現場でも使われている器具を使い、体幹・バランス感覚・筋力を鍛える運動療法や、作業療法士による手先を使ったトレーニングを行っております。
● 小学校教諭免許保有者・国立大学卒業者が、お子様一人ひとりに合わせ学習面をしっかりサポートしていきます。宿題はもちろん、「勉強って楽しい!」と、興味・意欲を持って取り組めるよう指導していきます。
● 公園・動物園・水族館・果物狩りなどに出掛ける課外学習を通し、事業所外での体験から学び、知り、感じる機会も大切にしております。
事業所データを見る…
事業所名 | 放課後等デイサービス い~らいふ |
事業所番号 | 0150300713 |
開所期 | 平成29年1月4 |
WEB | 放課後等デイサービス い~らいふ
|
住所 | 〒 065-0017 札幌市東区北17条東1丁目1-20 |
TEL | 011-768-8101
< 問い合わせ専用番号 > 080-4186-7765
|
利用時間 | 【定員】1日計10名まで
●月曜~金曜日
・サービス提供時間…14:00~17:00
●土曜日
・サービス提供時間…9:30~16:30
|
定休日 | 日・祝・お盆・年末年始 |
関連情報 | その他支援
●通所利用相談
●個別療育/小集団療育
● 送迎
東区・北区・西区・中央区・その他地区応相談
関係機関
●早稲田イーライフ札幌 (早稲田イーライフ札幌ケアプラン)
●早稲田イーライフ札幌・弐番館 (早稲田イーライフ札幌 訪問看護リハビリステーション)
●早稲田イーライフ札幌・参番館
|