札幌市 手稲区の児童発達支援・放課後等サービス
幼児~18才迄それぞれの子どもの成長・発達を見つめ、幼児期・学年齢にあった支援を行います。 児童発達支援(2才~5才)では、個々に合わせた教材などを準備しその子の良いところを伸ばしていけるような療育を行います。 放課後デ …
~子どもの将来の自立をめざして~ 年長から中学生までを対象に、生活の中で困難さや生き辛さを感じている子どもたちに、社会性やコミュニケーション能力、協調性を育てることと、基礎的な学習の定着を図るための支援をしていきます。特 …
手稲区青年キャンプ場「カッコウの森」での野外活動をはじめ、事業所周辺の恵まれた自然環境を活かし、自然と触れ合いながらのびのびとした療育を行います。 「自然」「遊び」「人」とのかかわり合いの中で、思いやりのある豊かな心やコ …
~思い描くこと、表現すること、そして挑戦すること~ 思いを実現した時の達成感を身体で覚えてもらうために、まず思い描くことの大事さ、それを伝えるための表現力、また表現することによって、必然的に一歩を踏み出していること、踏み …
音の森では音楽療育(リトミック・ダンス・歌唱等)を通して、表現力・感受性の向上と心身の発達支援をテーマに掲げております。音楽経験豊富な指導員・保育士が音楽の素晴らしさ、表現することの喜び、子どもの可能性を引き出す療育を行 …